MENU
サイト内検索
すべてのカテゴリー
ふじたひであき
サイト運営者
兵庫県神戸市出身。自転車愛好家、フォトグラファー。

自転車のサイト『MINI VELO 道』ではミニベロとロードバイクの初心者向け情報や、楽しみ方を広げる話題などを紹介しています。自転車用品が好きで、最近は自ら製品開発にも関わっています。

下記SNSからお好みのものをフォローしていただきますと、新着情報・筆者の近況などをお届けします。
【Pickup】カジュアルな見た目の自転車ヘルメットのインプレ詳しくはこちら

自転車のチェーンオイルを高性能化するとペダリングが軽くなるよ

当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

自転車のペダリング、もっと軽く回るようにしたくないですか?できますよ!

チェーンやギア・BBなどの「駆動系」を効率化する方法はいくつかありますが、
なかでも一番簡単に実践できるのが「チェーンオイルの高性能化」です。

チェーンオイルチェーンルブ)は、チェーンの動きを滑らかにするためのもの。

より高性能で低フリクションなチェーンオイルを使えば、チェーンの駆動抵抗が小さくなり、ペダリングが軽くなります。

ということで今回は、

  • 「チェーンオイルの高性能化の効果」と
  • 「使い方のポイント」をご紹介します。
もくじ

高性能チェーンオイルでペダリングは軽くなる

チェーンの駆動抵抗は意外に大きい

自転車はチェーンでペダリングの動力を伝えて走る乗り物。しかし、チェーンそのものが持つ駆動抵抗が結構大きいんですよね。

メンテやパーツ交換などでチェーンを外した状態でクランクを回してみると、クルクルクルっと軽~く回ります。ディレイラーのプーリーも指で突っつくと軽く回りますね。

でも、チェーンを掛けると一気に動きが渋くなるんですよね。これがチェーンによる駆動抵抗です。

この駆動抵抗を少しでも減らして滑らかに動かすために使うのがチェーンオイルです。

チェーンオイルには色々な種類がある

チェーンオイル(チェーンルブ)の「性能」には、【潤滑性能】や【耐久性(耐候性)】【汚れにくさ】などいくつかの要素があります。

そのため、チェーンオイルの製品にも、

  • 「潤滑性能を重視したもの」
  • 「汚れにくさを重視したもの」
  • 「長持ちすることを目指したもの」

など色々なものが売られています。

駆動抵抗の低減を目指すなら【潤滑性能】が一番のポイントです。

オイル性能の3つの要素【潤滑性能】【耐久性】【汚れにくさ】。

このうち、自転車に乗っている時にメリットとして体感できるのは「潤滑性能」だけなので、一度は潤滑性能が高い高性能チェーンルブを使って違いを感じておきたいですね。

高性能チェーンオイルでペダリングは軽くなる

【潤滑性能】が高いチェーンオイルを使えば、チェーンのフリクション(摩擦抵抗)が極限まで低減されます。すると、どうなるか?

ペダリングが軽くなります。シャラシャラと回っていたチェーンがスルスルと回りだします。チェーンが滑らかに動く、ただそれだけで駆動効率がアップするんですよね。

チェーンオイルの性能差はペダリングすれば体感できます。より少ない力で回る感じです。

高ケイデンスで回す時にも、高負荷で踏む時にも、ペダリングの軽さがジワジワ効いてきます。しんどい場面が少しだけ楽になりますよ。

結果的に、長距離サイクリングでの疲労軽減にもつながるんです。軽く回るって素晴らしい。

チェーンオイルの性能差は、体感でギア1枚分くらい?

「高性能チェーンオイル」と「そうでないチェーンオイル」、その差は大きく、オイルを注し替えた時のビフォー・アフターの差は明確に表れます。

オイル注し替え前後の性能差にもよりますが、最大でギア1枚分くらい軽くなったかんじがしますね。オイルを替えただけで確かに軽くなります。

さらに、変速レスポンスが向上、変速がスムーズになる

チェーンがスムーズに・完ぺきに動くようになると、ギアからギアへチェーンを掛け替える変速動作もスムーズになります。

まるで、コンポーネントを1ランク上のグレードに交換したかのような違いが表れることも。

変速レスポンスの向上は、あくまでもきちんと調整された自転車の場合ですが、それまで「ガチャン、ガチャガチャッ」と変速していたのが「スチャッ、チャッチャッ」という感じに変わります。

ペダリングの軽さにしても、変速レスポンスの良さにしても、チェーンがスムーズに動くって超気持ちいいですよ。ぜひ体感してみてください。

高性能チェーンオイル、使い方のポイント

チェーンオイルの高性能化の効果を高めるためにはいくつかのポイントがありますよ。

古いチェーンオイルを完全に除去する

高性能チェーンオイルを使用する前に、すでにチェーンに付いているオイルや汚れを取り除きます。これは、新しいチェーンオイルの性能を発揮するために必要な作業。

チェーンクリーナーなどを使って古いチェーンオイルと汚れを除去しましょう。

私が使っているチェーンクリーナーはコレ

モチュールのチェーンクリーナーは、洗浄力と噴射力が強いのでよく落ちますよ。

「チェーンの洗浄~注油のやり方」については、下記ページも参考にしてください。

新品チェーンや新車でも、すでにオイルは塗られている

お店で売られている自転車にも、パーツとして売られている「チェーン単品」にも、出荷時にあらかじめ錆び止めのオイルが塗られています。

この出荷時に塗られているオイルは硬くてベタベタなんですよね。ペダリングは気持ち良くないし、チェーンに砂ぼこりなどの汚れが付きやすいです。

ということで、新しい自転車や新品のチェーンでも、チェーンオイルを使う前にはちゃんと古いオイルを除去しましょう。

駆動系のトータルチューンでより高い効果

ペダリングの軽さ・滑らかさには「チェーンのグレード」や「BB(ボトムブラケット)の性能」も関係します。

00

チェーンオイルだけを替えるよりも、【チェーン】と【BB】も全部グレードアップしたほうが効果は大きいです。もちろん、チェーンオイルだけでも効果はあります。

以下の3つを全て行なえば、駆動抵抗の低減に十分な効果が得られますよ。

  • BBをグレードアップ
  • チェーンをグレードアップ
  • チェーンに高性能オイルを使用

駆動系の効率化は「足し算」みたいなもの。順番はどれからでも良いですが、1つずつやっていくとそれぞれの効果がわかりやすいですよ。

チェーンオイルの性能変化をしっかりと実感したいなら、先に他の2つから手を付けたほうが良いでしょう。

まとめ

ということで今回は、

  • 「チェーンオイルの高性能化の効果」と
  • 「使い方のポイント」について簡単にご紹介しました。

「チェーンへの注油」は自転車の日常メンテナンスの基本です。

そして、いつも使うチェーンオイルの性能1つで、自転車のペダリングの軽さ・気持ち良さが変わるということは、結構大きな意味があるとは思いませんか?

チェーンオイルを変えたらペダリングが軽くなった」という経験をして以来、私はチェーンオイルを真剣に選ぶようになりました。

チェーンオイルには色々な性能や特徴を持った製品があるので、まずは目的に合ったものを選ぶのが良いと思います。

そして、ペダリングを軽くしたいなら、潤滑性能が高いチェーンオイルを選ぶことをお勧めします。

【参考】オススメの高性能チェーンオイルはこちら

以下の2つのチェーンオイルは実際に私が使っているもの。どちらもペダリングの軽さが実感できますよ。

ちなみに今は「Keiten(ケイテン)」がお気に入り。インプレ記事も書いていますよ。

こちらの記事もぜひ参考に

以上、「自転車のチェーンオイルを高性能化するとペダリングが軽くなるよ」というお話でした。

ご紹介した内容が、あなたの自転車ライフのお役に立てれば幸いです。

記事がお役に立った時は、SNSでシェアしていただけると励みになります
もくじ