自転車パーツ– category –
筆者が実際に使用した自転車のパーツ・部品等について、「詳しいインプレ」や「交換の効果」などをご紹介しています。
-
20インチ406ミニベロ対応のタイヤ|IRCのJETTY PLUSは街乗り・ポタリングにぴったりだった
-
英式バルブでも空気圧計測を可能にするエアチェックアダプターの使い方などを解説
-
ダホンD-Zeroにやってみた簡単なカスタムまとめ
-
ダホンD-Zeroのシフトレバーをシンプルなサムシフターに交換してみた
-
ダホンD-Zeroのサドルを茶色のレザー調に交換したらもっと可愛くなった
-
ダホンD-Zero|ライトをフロントフォーク中央に装着してみた
-
ダホンD-Zeroの折り畳み式ペダルを定番のFD-7に交換してみた
-
ミニベロのスピードアップに絶大な効果があるあのタイヤの良さを改めて振り返ってみる
-
ボトルケージの位置をズラして調整できるアイテムが便利過ぎたので3つも買ってしまった話
-
ミニベロの走りが・乗り味が変わる、新型「シュワルベワン」の実走インプレッション
-
最速のミニベロタイヤ「シュワルベワン」がリニューアル|旧型との違いを比較して紹介するよ
-
ブロンプトンの組み立てがスムーズになるカスタムパーツを紹介するよ
12