MENU
サイト内検索
すべてのカテゴリー
ふじたひであき
サイト運営者
兵庫県神戸市出身。自転車愛好家、フォトグラファー。

自転車のサイト『MINI VELO 道』ではミニベロとロードバイクの初心者向け情報や、楽しみ方を広げる話題などを紹介しています。自転車用品が好きで、最近は自ら製品開発にも関わっています。

下記SNSからお好みのものをフォローしていただきますと、新着情報・筆者の近況などをお届けします。
【Pickup】カジュアルな見た目の自転車ヘルメットのインプレ詳しくはこちら

普段着でのサイクリングを快適にするインナーウェアを3つ紹介します|自転車の汗対策

当サイト内の一部のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。

汗冷え・ベタつきを解消して、サイクリングを快適に

自転車に乗る時の服装は、

  • カッコ良いサイクルウェアも良いですが、
  • カジュアルな普段着で乗る人もいますよね。

とりわけ、普段着で自転車に乗ると気になるのが「汗」の問題

汗をかくとびっしょり濡れたり、乾きにくかったりします…。

そこで使いたいのが、汗を処理して快適に保つためのインナーウェア(下着)です。

ということで今回は、私が使っているオススメのインナーウェアを3種ご紹介します。

服の下にコレを着れば、サイクリングがより快適になりますよ。

もくじ

1. モンベルの「ジオラインシリーズ」

モンベルの「ジオライン」シリーズは【吸汗速乾性】に優れたインナーウェア。

ジオラインシリーズには大きく分けると「4タイプ」があります。

  • L.W.ライトウェイト)=薄手
  • M.W.ミッドウェイト)=中厚
  • EXP.エクスペディション)=厚手
  • クールメッシュ=メッシュ生地

それぞれ生地・厚みによって【保温性】が変わります。

通年(3シーズン)使いやすいのは「ライトウェイト」

サイクリングで秋~春の3シーズン使いやすいのは「ジオライン・ライトウェイト」。

高い速乾性+適度な保温性」があるので、
「肌寒いけれど、運動中は汗をかく」というような時に、1日を通して快適に着られますよ。

ラインナップは、男性用・女性用・Tシャツ・タイツなどがあります。

ジオライン・ライトウェイトは、僅かですが保温性があり、寒い時に着ると温かいので「暑い季節」には向いていません。

滝汗かいても、汗臭くなりにくい

ジオライン・ライトウェイトは、たくさん汗をかいても臭くなりにくいです。

冷涼な季節に運動をすると、脇の下ばかり汗をかいたりして、サイクリングの休憩時や帰宅したあとにツンとしたにおいに気づくことがありませんか?

ジオラインシリーズなら、そういうことはほとんどありません。「におい」も含めて汗対策ができますね。

よく伸びてフィットするから、着心地が良い

吸汗速乾ウェアは「肌にフィット」することが大切。肌にぴったりと触れることで、汗を吸い上げるんですよね。

ジオライン・ライトウェイトは「適度なフィット感」があり、それでいてコンプレッションタイプのように「つっぱらない」から、着心地が良いんです。

秋冬のサイクルウェアの下に着るのも良いですが、普段着との相性も抜群。

「スポーツインナーを着ている」という変な違和感がないので、使いやすいですよ。

使い方のポイント|通気性がある上着との組み合わせで速乾性を発揮

汗をかいたときの「速乾性」は、気化した水分の出口があって初めて機能します。

例えば、中が蒸れるビニールカッパのような状態では、速乾性は発揮できません。

インナーウェアの吸汗速乾性を活かすなら、上に着る服には「適度に通気性がある、蒸れないもの」を選びましょう。

これは「モンベル・ジオラインシリーズ」だけでなく、すべての吸汗速乾インナーにおいて共通のポイントですよ。

2. アンダーアーマーの「ヒートギア」

アンダーアーマーの「ヒートギア」シリーズは、吸汗速乾性に特化した高機能ベースレイヤーです。

暑い季節にハードなスポーツをしても快適に動き続けられるように考えて作られているので、その快適レベルはかなりのもの。これが自転車での激しい発汗にオールシーズン対応します。

ua-hg
スクリーンショット引用元:アンダーアーマー公式オンラインショップ

涼しい、動きやすい

「ヒートギア」は着るだけで少し涼しさを感じます。暑い時にぴったりですね。

紫外線を90%以上遮断する「UVカット性能」を持っていて、太陽光による熱さと日焼けも防ぎます。

ロングスリーブを着ておけば、腕に日焼け止めを塗らずに1日走ってもほとんど日焼けしません。

さらに「伸縮性」が高く動きやすい、まさに自転車での使用に最適というかんじ。

「半袖Tシャツの下に、ロングスリーブのヒートギアを重ね着する」という使い方もオススメです。

好みで選べるフィット感

さらに「ヒートギア」のトップスは2種類のフィット感が選べます。

  • コンプレッション・・・伸縮性が高く、身体のラインにピッタリとフィットするタイプ
  • フィッティド・・・身体のラインに適度にフィットする、締め付けの無いタイプ

最高の吸汗速乾性を求めるならコンプレッションタイプ

吸汗速乾ウェアは肌にぴったりと触れることで機能を100%発揮するので、運動量が多い時やたくさん汗をかく時はコンプレッションタイプの方が快適ですよ。

「ピチピチウェアは苦手…」という人も多いと思いますが、インナーウェアは基本的に見えない部分なので、快適性を重視して選ぶのがオススメです。

また、こちらも抗菌防臭加工が施されているので、汗臭くなりにくいですよ。

「モック」と「クルー」選べる襟口タイプ

アンダーアーマーのトップスは、襟口がややハイネックの「モック」タイプと、普通の丸首の「クルー」タイプがあります。お好みの方を選べばいいのですが、購入時に見落としやすいので要チェックです。

間違いやすい、ヒートギアorコールドギア

一般に、インナーウェアで「ヒート○○○」といったら、保温性や発熱機能がある「冬用」ですよね?ユニクロのヒートテックはその代表例。

ところが、アンダーアーマーは逆で、

  • ヒートギアは暑い時用」で
  • コールドギアが寒い時用

というネーミングになっています。ちょっと紛らわしいですよね。ちなみに冬用のコールドギアは驚くほど暖かいです。

3. パタゴニアの「キャプリーン・ライトウェイト」

パタゴニアのラインナップ変更により、下記の内容は古い情報になりました。過去の情報としてご覧ください。最新情報はパタゴニア公式サイトでご覧ください。

パタゴニアの「キャプリーン」シリーズは、アウトドアスポーツ用の高機能ベースレイヤー

キャプリーンシリーズには【吸汗速乾性】と【保温性】のバランスが異なる4タイプがあり、
中でも特に吸汗速乾性が高いのが「キャプリーン・ライトウェイト」です。

capilene-lw
スクリーンショット引用元:パタゴニア公式サイト

ズバ抜けた吸汗速乾性の高さで選びたい「ライトウェイト」

自転車で使うなら、インナーウェアは吸汗速乾性が高いほど良いので、キャプリーンのシリーズ中でも吸汗速乾性MAXの「ライトウェイト」が最適です。

しかも、永続的防臭加工が施されているから「汗臭くなりにくい」というのも嬉しいポイント。本当に全然においません。

保温性ゼロ、夏まで着られる貴重なインナー

インナーウェア・肌着というものは、薄くても着ると暖かさを感じるものが多いですが、キャプリーン・ライトウェイトの保温性はほぼゼロ

暑くなりにくいので、例えば気温25℃を超える夏日でも、シャツなどと重ね着して快適に使えます。

着心地の良さ&使い勝手の良さが◎

キャプリーン・ライトウェイトは、締め付け感のないサラっとした軽い着心地が良いですね。

コンプレッションタイプではなく、ゆったりと着られるタイプなので、スポーツウェアに慣れていない人も違和感なく着られるし、普段着との組み合わせがしやすいですよ。

また自転車に乗る時以外でも、春~秋の普段着の下に着るととても快適なので、私は普段からシャツの下などに着ています。1枚持っておくと重宝しますよ。

ラインナップは「半袖」「長袖」と「タイツ」があり、それぞれ男性用・女性用が用意されていますよ。

キャプリーンシリーズがリニューアル

パタゴニアのキャプリーンシリーズは、以前は性能バランス毎に「1」「2」「3」「4」のナンバーでラインナップが分類されていました。

2015年からは「ライトウェイト」「デイリー」「ミッドウェイト」「サーマルウェイト」というより解りやすいネーミングのラインナップにリニューアルされました。ただ名前が変わっただけでなく、生地の厚みやパターンも見直されていますよ。

この中で自転車用に最適だと思うのは「ライトウェイト」。もちろん、運動量や好みに応じてその他の厚みを選ぶのも良いと思いますよ。

追記:その後さらにラインナップに変更がありました。上記は過去の情報です。

気温や運動量にあわせて、お好みのインナーウェアを選ぼう

この他にも、高機能なインナーウェアには

どれもそれぞれに優れたパフォーマンスを実感できます。

私は現在「モンベル」「パタゴニア」「アンダーアーマー」「ミズノ」「ファイントラック」のインナーウェアをいずれも愛用中で、
特に「パタゴニア」「アンダーアーマー」の2つのインナーウェアが季節を選ばず通年使いやすいので使用頻度が高くなっていますよ。

まずは保温性のないものから試すのがお勧め

インナーウェアの性能特性はメーカーや製品毎に異なり、保温性が高い製品もあります。

厳寒期を除けば、基本的に自転車のインナーウェアに保温性は不要なので、
まずは保温性が無い(少ない)ものから試してみることをお勧めしますよ。

そして、気温や運動量にあわせて、「インナーウェアの種類」や「重ね着のパターン」を色々試していくことで、いつも快適に過ごすことができます。

まとめ:高機能インナーを着て、快適に自転車に乗ろう

ということで今回は「普段着でのサイクリングを快適にするインナーウェア」を3つご紹介しました。

いつもの服の下に高機能なインナーウェアを着ることで、汗をインナーウェアが処理してくれて、自転車に乗る時の不快指数が下がります。

普段着でも、より快適にサイクリングが楽しめますよ

wear-closeup

インナーウェアの使い方のポイントは、

  1. まずは高機能なインナーウェアを着る
  2. その上からシャツや上着を着る
  3. そして、通気性や温かさは上に着る服で調節する

というかんじ。

高機能なインナーウェアを着て、快適に自転車に乗りましょう。

以上、普段着で自転車に乗る時にオススメのインナーウェアのご紹介でした。

ちなみに

高機能なインナーウェアは、今回ご紹介した製品だけに限りませんが、
選び方を間違えると期待通りの快適性が得られないので、
関連記事「自転車で使うインナーウェアの選び方」もチェックしてみてくださいね。

こちらの記事もぜひ参考に

記事がお役に立った時は、SNSでシェアしていただけると励みになります
もくじ